品質保証
Quality assurance

品質はお客様との信頼の証
絶対的安定品質で安心安全な製品をお届けします
当社では量産部品の製造と、量産を見据えた試作品製造を行っております。
量産時に必要とされる各種帳票作成および帳票、作業指示書に基づく現場への管理・徹底を行い、安定した品質のものづくりに取り組んでいます。
試作段階から量産品質を見据えた品熟活動を行うことで、製品開発を品質面からも支えています。
クライムワークスの品質保証体制
コントロールプラン
FMEA
作業要領書
4M変化点管理
ロット管理
トレサビリティ
コンタミ対策
外観検査要領書
QC工程表
量産品の安価で安定した品質再現性を維持するために、
標準化帳票類(QC工程表・作業標準・識別ロット管理・トレーサビリティーなど)を作成し、管理・徹底しています。
またCpCpk工程能力の確認、4Mなど各種変化点の管理、FMEAによる量産品質のマネジメントも行っています。
さらに、試作品製造で培った強みを生かし、製品開発の初期段階から量産時の生産技術の検証・低コスト・安定品質のものづくりで、開発担当者様の量産立上げを総合支援します。
お客様の品質要求レベルに合わせた品質管理を実施しています。

EV・HEV・産業機器・医療・光学など、様々な分野の品質管理に対応しています
自動車(EV・HEV)や産業機器、医療、光学などの様々な分野の試作から量産、少量量産品までを市場に投入し続けてまいりました。業界ごとの品質に対する考え方や管理方法など、お客様の品質要求レベルに合わせた柔軟な品質保証体制には定評があります。
2019年 受注業界一覧
分類 | 割合 |
---|---|
車載 | 28% |
素材加工 | 13% |
光学機器 | 10% |
産業機器 | 8% |
研究・試験 | 6% |
設備 | 6% |
商社 | 5% |
光学機器 | 5% |
電子機器 | 4% |
医療 | 3% |
半導体 | 3% |
食品 | 3% |
航空・宇宙 | 3% |
建築・資材 | 2% |
素材 | 1% |
ISO9001 2015 認証取得
品質方針
- ⑴「品質優先」を継続し、品質向上に努める
- お客様に信頼いただける、より良い品質とサービスを提供することを優先
全部門、全員参加の品質改善を推進 - ⑵品質保証体制を強化する
- 品質保証体系図を基に、部門間の分担・連携を見える化する
品質改善の維持・管理には全部門、作業手順書等を標準化する - ⑶不具合原因究明と再発防止対策を見える化し、全社をあげて流出不具合を撲滅する
- 各部門は現状の品質課題を明確にし、不具合低減に向けた継続的な目標を設定する


クライム・ワークスは
ISO9001認定取得工場です。